まさかのサービスオーナーが欠席!?泣 ピンチもチームで乗り越えたHR forecasterの2024年締会&忘年会
こんにちは、中途採用支援サービス「HR forecaster」編集部のゆきのんです。
今年最後の投稿は、2024年の締めくくりとして行われたHR forecasterの「締会&忘年会」の様子をお届けします。今年もたくさんの笑顔と熱気に包まれた一日となりました。
サービスオーナー石川の欠席というハプニングもありましたが、急遽のアレンジやチームの柔軟な対応で乗り切りました!詳細をぜひご覧ください。
▼無料ではじめる「HR forecaster」
締会の概要
締会は、その名の通り年末を締めくくるための会です。HR forecasterチームでは期末や年末に例年行っています。今回は期末ではありませんが年末ということで締め会を開催しました!
が、タイトルにもある通り、サービスオーナー石川が体調不良のため欠席になってしまいました・・・。
数日前から体調を崩してしまって、当日大丈夫だろうかとソワソワしていましたが、結局当日も回復せず。石川も忘年会含め楽しみにしていたようなので、残念です。泣
しかも今回の締会、いつにも増して石川任せの内容になっていたので、企画メンバーでさえ中身をあまり把握しておらず汗
オフィスの大きめの会議室を3時間貸切予約していましたし、締会参加メンバーも30人ほどいたので穴を開けるわけにはいかない!ということで当日の午前中から急いで代替案を考えました笑
(締会が15時スタートでよかった笑)
代替案といっても、本来ならば3時間のうち1時間を予定していた半期振り返りパートの穴埋めになります。(半期振り返りは年明けの定例でやることになりました)
そして結局、元々予定していたAwardの振り返りワークをやってみることになりました!
今年もやりました!HR forecaster Award!!
さて、今回で第3回目を迎えたHR forecaster Awardです!
上半期で自分が頑張った取り組みを書いてメンバーの前で発表します。
個々の発表内容はお見せできませんが・・・形式はこんな感じです。
そして今回の賞は例年と少し変えて、職種などで区切らず部門ごとに用意しました!
投票は聞いているメンバー全員で、一人一人に評価をつけていきます。
そして各評価基準で最も得票した人が受賞となります。
総合得点が一番高かった人には、大賞として「ナイス筋肉賞」が贈呈されます!!笑
「ナイス筋肉」って何!?って思った方もいると思いますが、HR forecasterチームで流行っているSlackスタンプです。笑 「いいね!」「さすが!」「すごい!」という場面で多用されています笑
そしてAwardでは石川が豪華景品も用意してくれました!
今回のラインナップはこちら
どれも在宅ワークにぴったりな商品ですね!ワクワク
発表はスクリーンの前で一人一人行いました。みなさん真剣に、リラックスして聞いています笑
個性的な発表をして受賞を目論む方がちらほらおり、とても盛り上がりました!
そして・・・・Awardの結果はこのようになりました!!
CS1人とエンジニア2人になります!
そして大賞はなんと同率で2人いらっしゃいました!
おめでとうございます!こちらはエンジニアのお二人です
この5人の中には新卒2年目の方が2人もいらっしゃいます!2年目から受賞するほどの活躍素晴らしいですね!私も見習いたいです。
急遽作ったAward後のワーク
さて、Awardが終了しても小1時間余ったので、Awardの振り返りワークを即興で行いました。
Awardを見た感想や、来期やってみたいことなどを職能別、チーム別で輪になって話しました。
そして今回のAwardやワークは、ほとんどデザイナーの小川さんがリードしてくださいました。当日もバタバタしていましたが臨機応変に対応してくださって、感謝しかありません!
メンバーの感想
Awardの投票アンケートでメンバーから感想を集計したので一部紹介します!
リードしてくださった小川さんへの感謝をはじめ、「普段見れない部分が見えてよかった」という声が多いですね!オフラインで初めて顔を合わせたメンバー同士もちらほらいたようです。
チームの規模が大きくなるにつれてメンバー一人一人との関わりが薄くなってしまうので、こうして改めて一人一人を知ることができるのはいい機会ですね!
そして忘年会へ・・・
ゆるゆると終了したAwardはさておき、みなさんお待ちかねの忘年会へ笑
オフィス近くの居酒屋でわいがやと飲み、お喋りして親交を深めました笑
忘年会の写真は撮っておらず・・・!
ですが、みなさん楽しく飲めていたはずです笑
まとめ
2024年を締めくくるHR forecasterの締会&忘年会は、九州や大阪から駆けつけてくれたメンバーもいらっしゃいました。やはり多くの仲間が集まる機会は大切ですね。
ハプニングもありましたが、チームワークのおかげで乗り切ることができました!
来年もさらなる開発をして、2024年よりパワーアップしたHR forecaster・HR forecasterチームを皆様にお届けできるよう精進してまいります!
それではみなさま、良いお年をお迎えください!
▼【無料】doda200万件のデータを活用した中途採用支援サービス「HR forecaster(エイチアールフォーキャスター)」とは?
HR forecasterは「doda」が蓄積した「求人・求職者の200万件以上の転職データ」と「人材会社としての採用成功のナレッジ」をもとに、企業の中途採用を支援する無料のサービスです。
▼【保存版】スキル年収マップをプレゼント
本ハンドブックは、職種ごとのスキル・経験毎に平均年収を算出し一覧化したものとなります。
一目で採用したい職種×スキルの平均年収が確認でき、比較することができます。
「ITエンジニアの平均年収ってどのくらい?」
「このスキルをもっている場合の平均年収は…?」
などが一目でわかる資料となっています!
無料でダウンロードできますので、ぜひダウンロードして採用活動に活かしてみてはいかがでしょうか。